近年、学校教育の現場では、多忙を極める教師が精神疾患を患ってしまうケースが増えています。
様々な教育を取り巻く≪環境≫に適応できないことも要因の一つでしょう。
保護者への対応や地域とのコミュニティー、組織内でのご自身の立場や物理的な時間との闘い・・・
精神的に追い詰められてしまい、学級運営が難しくなり、休職あるいは退職へと追い込まれるケースが多く見られます。
私の友人でも、教師の職に就く人が数人、心の病を抱えてしまい、退職せざるを得なくなりました。
学校という職場が、ご自身の悩みを気楽に、同僚や上司に打ち明けることができる開かれた
職場ではないことも、ご自身の問題として抱えてしまうことがとても多く、ついには心が折れてしまうことになりかねません。
切羽詰まってしまってからではなく、「心の拠り所が必要だな~」と感じたときには
専門家への相談が、一番の近道です。
迷い、悩み、不安・・・セルフケアできることから、一緒に始めてみませんか?
安定した心を取り戻し、まず、人として生きる喜びが感じられるように・・・
そっとサポートして参ります。
お気軽にご相談ください。
専門家チームで心を込めて対応させていただきます。
ご相談は、安心・安全なチームカウンセリングLifeへ・・・
ご希望の方はこちらの「お問合せ・ご予約」ページよりお申込みください